ニュース 12/2 第2回PTA学校委員会 2日(木)第2回のPTA学校委員会が開催されました。今年度は、感染症対策のためPTA活動も大幅に制限されましたが、今回はフードドライブ、令和4年度役員選考、制服リサイクルについて話し合い、内容を確認しました。また、各学年主任が生... 2021.12.03 ニュース
ニュース 11/30 クリーンアップ大作戦 30日(火)14:55からおよそ1時間、3年生を中心に縦割りごとに「クリーンアップ大作戦」を行いました。校舎内外はもちろん、学校周辺や南甲府駅周辺まで清掃活動を行い、美化活動を推進しました。 2021.12.02 ニュース
ニュース 11/18 校外学習「甲府めぐり」 18日(木)に1年生が、地域にある文化財について知り郷土理解を深めようと校外学習を実施しました。総合的な学習の時間でテーマ設定やコースづくりを進め、武田神社や善光寺、舞鶴公園へ学級の班単位でめぐりました。お昼にはどの班も達成感に... 2021.11.18 ニュース
学校だより 「けやき」9号…新人体育大会、みんなみ祭文化部門開催 学校だより「けやき」9号です。 新人体育大会やみんなみ祭文化部門の様子を掲載しています。 どうぞ、ご覧になって下さい。 ☆★ 「けやき」9号 ★☆ 2021.11.18 学校だより
ニュース 11/14 地区防災訓練 14日(日)に、本校で甲府市総合防災訓練が実施され住吉地区の方が50名ほど参加されました。実際に歩いて避難場所の確認をしたり、飲料水確保のための説明を受けたりしました。災害発生時の「自助・共助・公助」を実行するために大変有意義な... 2021.11.15 ニュース
ニュース 11/10 みんなみ祭文化部門 10日(水)みんなみ祭文化部門を実施しました。開祭式では体育館と教室に別れてオープニングムービーを見て、続いて1年生、2年生、3年生の順で演劇を披露しました。その後、閉祭式はグラウンドで行い、最後は全校応援でみんなみ祭を締めくく... 2021.11.10 ニュース
ニュース 11/1 保健体育ネット型球技公開授業 1日に、山梨県の小中学校体育連盟の研究推進校として、ネット型球技バレーボールの公開授業を行いました。「相手コートの空いている場所にねらって返そう」とICTを活用しながら、仲間とともにポイントを指摘しあったり、出来栄えを振り返った... 2021.11.01 ニュース
ニュース 10/29 Break your Limit…みんなみ祭・文化部門取組風景 11月10日に開催される第52回みんなみ祭・文化部門に向けて、各部門の準備が着々と進んでいます。学年劇、看板アーチ、文化部門の活動、生徒会本部役員のミーティング…などなど、限られた時間の中で本番に向けて熱心に取り組んでいます。 2021.10.29 ニュース
ニュース 10/18,19 修学旅行 10月18,19日に、3年生が身延・富士河口湖方面へ修学旅行に行ってきました。感染症対策のため何度も延期され、行先も変更された修学旅行がようやく実施されました。当日が季節の変わり目で気温も低かったですが、仲間とともに県内の名所を回り、学... 2021.10.21 2021.10.22 ニュース
ニュース 10/13 後期学級役員任命式 13日(水)の15:20から、体育館で後期学級役員任命式を行いました。校長先生から各学年の代表が任命書を受け取り、今年度後半クラスのリーダーとして頑張っていく気持ちを改めて高めていきました。任命式中の態度も素晴らしく、これからの活躍が... 2021.10.14 2021.10.22 ニュース