ニュース 新人戦壮行会 10月5日(木) 10月13(金)、14日(土)に行われる甲府市新人体育大会の壮行会が体育館で行われました。吹奏楽部の演奏に合わせて選手が入場した後、各部より決意表明がありました。3年生からバトンタッチされ、新チームで最初の教育内大会... 2023.10.05 2023.10.06 ニュース
中間テスト&中央委員会・JRC委員会 10月3日(火) 2学期の中間テストが行われました。学園祭後、気持ちを切り替えて学習に集中して取り組んだ成果が十分発揮できたことを願っています。テスト終了後、先月の取組の反省と今月の取組について、中央委員会&JRC委員会でそれぞれ協議... 2023.10.03
中学生防犯弁論大会(県大会) 9月29日(金) 「少年を非行から守る中学生防犯弁論大会(県大会)」に、1学年の生徒全員で傍聴に行ってきました。学校代表として1学年女子生徒が出場し、SNSの使い方やいじめを他人事として考えるのではなく、自分のこととして考えようと…自... 2023.10.03
ニュース みんなみ祭2日目体育部門 9月23日(土) 天候が少し心配されましたが、曇り空で気温もそれほど上がらず最高の環境で体育部門を行うことができました。たくさんの保護者のみなさんの見守る中、午前中は綱引きとムカデ競争、午後は南中ならではの縦割り応援とリレーが行われま... 2023.09.23 ニュース
ニュース みんなみ祭1日目文化部門 9月22日(金) 開催前には体調を崩す人がおり実施の心配がありましたが、無事第54回みんなみ祭を開催する運びとなりました。コロナ前の状態にほぼ戻った大きな意味のある記念すべき学園祭となりました。「挑夢」をテーマに、1年学年劇「女傑症候... 2023.09.23 ニュース
ニュース 教育実習研究授業 9月20日(水) 9月4日から本校卒業生2名が教育実習生に来ています。今週末までが実習期間になりますが、本日は今までの実習の成果を発揮する研究授業が行われました。2年生の国語では、単元名「論理を捉える」教材名「モアイは語るー地球の未来... 2023.09.20 ニュース
ニュース 第2回学校運営協議会開催 9月13日(水) 15時から図書室で学校運営協議会を開催しました。今回は、これまでの生徒の様子を各学年主任等から報告し、学校長をはじめ各担当より、小中連携や全国学力・学習状況調査、避難訓練関連や生徒指導について、委員の方々にお伝えしま... 2023.09.14 ニュース
ニュース 学園祭「みんなみ祭」の取組開始 9月8日(金) 昨日から本格的に学園祭の取組がスタートしました。授業で体育のない日は、体育部門の朝練習になります。7日は1年生が早速取り組みました。また、放課後には、縦割り毎の応援練習、学年劇の取組、部門毎の取組が行われました。本日は... 2023.09.08 ニュース
ニュース 合唱チャレンジ 全校合唱「奇跡」のパート練習 9月4日(月) 放課後、全校合唱のパート練習をしました。リズム・音程を正確にとることを目的に、テノール(体育館)、ソプラノ(3年更衣室)、アルト(第1音楽室)、バス(第2音楽室)にそれぞれ分かれ、合唱委員が中心となって練習をしました。... 2023.09.05 ニュース
ニュース 中央委員会・JRC委員会 8月31日(木) 2学期最初の中央委員会とJRC委員会が行われました。中央委員会では、学園祭に向けての確認などを中心にクロームブックを開いて情報を共有し話し合いが行われました。 JRC委員会では、図書委員会は学級文庫の入れ替えに... 2023.08.31 ニュース